2008年07月12日
いつになったら
燃料費の高騰は収まるのだろう??
ずっとこのままだったらどうしよう。。
思えばずっと、そんな嫌な世の中の流れに
飲まれっぱなし。。
バブル時代はまだ中学生とかそんな
幼い頃で、バブルの恩恵も受けていないし
高校生くらいでバブルが弾けて
一気に進学も国立ブーム
そして就職氷河期のど真ん中で就職して・・
やっと結婚して子供産んで
落ち着く頃にこの燃料費高騰による物価上昇。
生活困難。
こんな時代で子供が産めますか?
自分が生活していくだけでもやっとの時に
何人も子供を産んでも、ちゃんと育てられない。
しかも産婦人科医や小児科医が少なくて
安全に産めるかどうか、ちゃんと育つのかどうか
心配で仕方ない。
こんな時代に子供が産めますか?
いつになったら、安心して子供を産める世の中になるのだろう・・。
------------------------
特優賃
不祝儀 書き方
胃カメラ カプセル
髄膜腫
ずっとこのままだったらどうしよう。。
思えばずっと、そんな嫌な世の中の流れに
飲まれっぱなし。。
バブル時代はまだ中学生とかそんな
幼い頃で、バブルの恩恵も受けていないし
高校生くらいでバブルが弾けて
一気に進学も国立ブーム
そして就職氷河期のど真ん中で就職して・・
やっと結婚して子供産んで
落ち着く頃にこの燃料費高騰による物価上昇。
生活困難。
こんな時代で子供が産めますか?
自分が生活していくだけでもやっとの時に
何人も子供を産んでも、ちゃんと育てられない。
しかも産婦人科医や小児科医が少なくて
安全に産めるかどうか、ちゃんと育つのかどうか
心配で仕方ない。
こんな時代に子供が産めますか?
いつになったら、安心して子供を産める世の中になるのだろう・・。
------------------------
特優賃
不祝儀 書き方
胃カメラ カプセル
髄膜腫