tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

バックスクリーン

spikespeekel
<<  2008年 7月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最近の記事
ウィッグって・・w
09/24 11:00
どっちでもいいけど
09/16 12:32
美容液は自分でw
09/14 11:12
犬好き
09/11 11:18
スパンコールラブ♪
09/09 12:01
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






いつになったら

燃料費の高騰は収まるのだろう??
ずっとこのままだったらどうしよう。。

思えばずっと、そんな嫌な世の中の流れに
飲まれっぱなし。。

バブル時代はまだ中学生とかそんな
幼い頃で、バブルの恩恵も受けていないし
高校生くらいでバブルが弾けて
一気に進学も国立ブーム
そして就職氷河期のど真ん中で就職して・・
やっと結婚して子供産んで
落ち着く頃にこの燃料費高騰による物価上昇。
生活困難。


こんな時代で子供が産めますか?

自分が生活していくだけでもやっとの時に
何人も子供を産んでも、ちゃんと育てられない。
しかも産婦人科医や小児科医が少なくて
安全に産めるかどうか、ちゃんと育つのかどうか
心配で仕方ない。

こんな時代に子供が産めますか?

いつになったら、安心して子供を産める世の中になるのだろう・・。

------------------------

特優賃
不祝儀 書き方
胃カメラ カプセル
髄膜腫
日記 | 投稿者 spikespeekel 14:49 | コメント(0) | トラックバック(0)